堺井:わーっ。新しいお住まい、本当に素敵ですね。T様にお似合いです。
T様:ありがとうございます。おかげ様で私達らしい住まいが実現しました。
家具も空間と合わせて見て頂けて良かったです。

T様:アートゥリーさんには、初めは家を建てるにあたってのダイニングテーブルやチェアを見に伺って。
堺井:そうでしたね。円テーブルは温かい雰囲気でいいね~、椅子もこの椅子が座りやすいねというお話しで盛り上がって。それからお家が完成されるまで、ご一緒に家具選びをしていきましたね。

T様:私達も家具選びは初心者でトータルでイメージするのが難しいので、テーブルと椅子、ソファ、ギャッベ・・・という風に点と点を結んで線になるように、 繋がりがあるように考えていきましたね。
堺井: 私も木の色合いや素材感、色合いや余白、T様の雰囲気に似合うさりげないセンスの良さを取り入れられたら・・と思っていました。ソファの張地もお部屋に合わせて打合せしましたね。
T様:そうでしたね。私もかわいいだけではない、少し『毒』の要素があるものが好きなんです。このアートギャッベもクルミ染めの素朴な色合いに、色々な色のカラフルな四角が無造作にちりばめてる所がグッときました。ちょっとスパイスの効いた感じで。
日の光で見え方や色が変わるのも面白いです。だから見ているだけでもニヤリとなります。
思わず撫でてしまう位に気に入っています。
T様:あと、この家は床暖房でじんわりと温かさが伝わってくるんです。だからソファに掛けてギャッベに足を置いていてもいいし、ギャッベの上に直接座ってもポカポカしてきます。その時々で味わい方を楽しんでいます。
堺井:いいですね、手織りならではですね!
ぜひ皆さまにお伝えさせて頂きます。