Collection
砂の街
120-002
サイズ:169×123cm
織りの細かさ:サフ
製作:カシュガイ族
街並がつらなる様に描かれている奥行の感じられる1枚です。連続性のある「四角」や「長方形」は永遠を表します。所々に「生命の木」や「ジグザク」、「花」の文様などが描かれ、自由に思いのまま、その時の気持ちや、お天気の様子などを感じてながら織っていったのかなと思います。 ・「ジグザク」は雷を表しており、ギャッベを生き生きと見せる効果もあります。 ・「花」はカシュガイの女性がとても好きなモチーフです。
-
生命の木
意味・・・長寿・健康。子供の成長を願う。
由来・・・砂漠の大地に大樹は生命力の象徴。 -
鹿・羊
意味・・・家庭円満。子孫繁栄。
由来・・・子供を寄り添わせ育てる習性より。 -
花
意味・・・豊作・豊穣。美しいものへの憧れ。
由来・・・春の到来とともに美しく咲き乱れる花のイメージから。 -
ジグザグ
意味・・・水、川の流れ。
由来・・・縦のジグザグは川を横のジグザグは湖や沼を表す。